院長日記 - 2017.10.25(水)クリニック職員旅行(冨岡製糸場)
2017.10.25(水)クリニック職員旅行でメイプル薬局スタッフと一緒に、冨岡製糸場に日帰りバス旅行に行って来ました。


ヘルメットをかぶり、修復中の建物に入る。

綺麗なフランス式のレンガ造りで、セメントではなく、漆喰で積み重ねたとのことでした。

操糸場の機械。

昔の診療所がありました。無料で診療していたとのことでした。
冨岡市内のイタリアンレストラン 「イル ジラソーレ」(ぐんま地産地消優良店)で昼食。それぞれワインやジュースを飲み賑やかに食事しました。コンニャクパークに寄ってから水戸に戻ってきました。
製糸場は社会勉強になりました。
院長。


ヘルメットをかぶり、修復中の建物に入る。

綺麗なフランス式のレンガ造りで、セメントではなく、漆喰で積み重ねたとのことでした。

操糸場の機械。

昔の診療所がありました。無料で診療していたとのことでした。
冨岡市内のイタリアンレストラン 「イル ジラソーレ」(ぐんま地産地消優良店)で昼食。それぞれワインやジュースを飲み賑やかに食事しました。コンニャクパークに寄ってから水戸に戻ってきました。
製糸場は社会勉強になりました。
院長。